IYA2009

プログラム

【協力会場における科学映像の上映】
期間中に様々なシアターで科学映像をご覧いただけます。また、スタンプラリーも実施しています。
入場料等は、それぞれの会場で決められた料金をお払い下さい。詳細は直接会場にお問い合わせください。

【実行委員会主催コアプログラム】
ドームや立体による科学映像に関心をお持ちの方々のための内容となります。Webからの申し込みになります。また申し込みに際し参加費、交流会費等が必要な場合がありますのでご注意ください。

協力会場における科学映像の上映(五十音順)

協力会場の上映プログラム等は以下の通りです。入場料等は、それぞれの会場で決められた料金をお払い下さい。詳細は各会場にお問い合わせください。
スタンプラリーが付いている上映館は、スタンプラリー参加館です。スタンプラリー詳細
協力会場一覧-GoogleMAP-

大きな地図で見る

板橋区立教育科学館

定員:
200名
作品タイトル:
(1)はじめての皆既日蝕
(2)学研地球環境映画の古典(仮)
作品概要:
(1)国内では46年ぶりとなる皆既日食に関する事前情報を紹介する番組です。日食のメカニズムや、観測に必要な機材、見ることのできる場所や日時をわかりやすく解説します。
(2)「特別天然記念物 尾瀬」1962年、「日本の国立公園 北海道の自然」1964年・・・知床での皆既日食を記録しています。、「生きている海岸線」1967年
主催:学研デジタルコンテンツ事業部、学研科学創造研究所
実施期間:
(1)2009年2月28日~7月12日
(2)2009年3月20日(祝):各30分で3本、午前1回、午後2回上映
一言メッセージ:
 
住所:
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-14-1
TEL:
03-3559-6561
URL:
http://www.itbs-sem.jp/
スタンプラリー:
スタンプラリー

宇宙航空研究開発機構 情報センター JAXAi

定員:
 
作品タイトル:
「かぐや」月面ハイビジョン映像など
作品概要:
月周回衛星「かぐや」に搭載されたハイビジョンカメラが撮影した「地球の出」、「地球の入り」映像や、荒涼とした月面の様子を映し出した映像を、60インチプラズマモニターで随時上映しております。
実施期間:
10:00~20:00
一言メッセージ:
 
住所:
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-4 オアゾ ショップ&レストラン2F
TEL:
03-6266-6400
URL:
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
スタンプラリー:
スタンプラリー

科学技術館 シンラドーム

定員:
62名
作品タイトル:
(1)「天の川銀河」
(2)「セントラルドグマ」
(3)「コズミック・ディスカバリーズ」
(4) 科学ライブショー「ユニバース」
作品概要:
(1) 宇宙の起源を4次元で体験する "4D2Uプロジェクト" コンテンツ
「4次元デジタル宇宙映像配給システムの構築」(4D2Uプロジェクト)において作成されたコンテンツの中から、期間中は立体ドーム番組「天の川銀河」を上映します。
(2) 地球から宇宙の果てまでを描く "コズミック・ディスカバリーズ"
最新鋭のスペースエンジンUniviewと最新のリアルタイム可視化技術を駆使して製作された、オリジナルの宇宙映像作品です。アメリカ自然史博物館が管理する世界最高峰の3次元宇宙データベースを基に、天文学研究の最新成果を紹介します。
(3) 驚くべきナノマシン達の競演 "セントラルドグマ"
理化学研究所横浜研究所オミックス基盤研究領域が製作した、人体の細胞の中で起こっている現象を映像化したコンテンツです。ゲノム(DNA)から情報を読み出し、そこに書かれた設計図通りにタンパク質を組み立てる流れをナノマシンで表現しています。同じく理化学研究所の林崎良英領域長が中心となって製作した当館5階の展示室「ゲノム」をご覧になると、更に理解が深まります。
(4) 科学ライブショー「ユニバース」
第一線で活躍している研究者による科学ライブショーです。コンピュータシミュレーションやネットワークを活用し、天文学をはじめとする最新の科学の話題を紹介します。リアルタイムシミュレーションで銀河の衝突実験を行ったり、分子の世界を覗いたり、ゲストコーナーに様々な分野の研究者を招いてその成果や苦労をお話しいただいたりします。
実施期間:
2009年1月~2010年3月
(1)(2)(3)は日曜日~金曜日
(4)は土曜日午後
一言メッセージ:
「シンラドーム」は常時公開施設では日本初の立体フルデジタルドームシアターとして、没入感あふれる最新の科学映像を幅広く上映しています。
前室にはスーパーコンピュータも動態展示しており、土曜日午後の科学ライブショー「ユニバース」ではスーパーコンピュータによるリアルタイムシミュレーションも行います。
また、会期初日の3月13日(金)には、当館にて「国際科学映像祭ドーム&立体プレイベント2009」のオープニングイベントも開催致します。
住所:
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
TEL:
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
URL:
http://www.jsf.or.jp/
スタンプラリー:
スタンプラリー

葛飾区郷土と天文の博物館

定員:
165名
作品タイトル:
(1)冬の番組『見えない宇宙に迫る』
(2)アンコールアワー『星の一生をめぐる旅』
作品概要:
当館が国内初導入した「デジタルスカイ2」「デジタルユニバース」によるオリジナルの生解説番組。『見えない宇宙に迫る』では可視光以外で見た宇宙を、『星の一生をめぐる旅』では恒星の誕生から最期までを、迫力あるリアルタイムシミュレーション映像を中心にお楽しみいただきます。
実施期間:
2009年1月6日~4月10日
一言メッセージ:
投映時間・休館日等はホームページでご確認ください。
住所:
〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
TEL:
03-3838-1101
URL:
http://www.city.katsushika.lg.jp/museum/index.html
スタンプラリー:
スタンプラリー

国立科学博物館 シアター36○(サン・ロク・マル)

定員:
1回約70名(最大)×1日約50回 上映 (1回約8分)
作品タイトル:
(1)緑のささやき
(2)マントルと地球の変動-驚異の地球内部-
作品概要:
(1)地球の美しさ、生命力、地球の持つエネルギーのすばらしさを表現する。(「愛・地球博」映像)
(2)プレートの動きによる地殻変動を解明するカギは、数億年かけてゆっくりと循環するマントルの動きである。見ることのできない地球内部に入り込み、マントル深部からの上昇流と表面近くからの下降流による対流を追いかける。(科博オリジナル映像)
実施期間:
2009年3月13日(金)~3月23日(月)
(ただし、3月16日(月)は休館)
一言メッセージ:
わが国で唯一の全球型映像施設であり、360度全方位に映像が映し出され、独特の浮遊感などが味わえる。
住所:
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
TEL:
03-3822-0111
URL:
http://www.kahaku.go.jp/
スタンプラリー:
スタンプラリー

国立天文台 4次元デジタル宇宙シアター

定員:
各回先着20名:合計60名
作品タイトル:
宇宙の大規模構造(予定)
作品概要:
宇宙の大きさが現在の約1/40であった約130億年前から現在までに、宇宙の大部分の質量を担うダークマターの分布や運動がどのように進化してきたのかを、大規模多体シミュレーションで調べた結果を映像化したものです。
実施期間:
2009年3月19日(木)、20日(金・祝)
14:00~、15:00~、16:00~
受付開始時間:13:30~15:30
一言メッセージ:
通常の定例公開は申込制ですが、今回は、先着順です。定員になり次第、締め切りますので、ご覧いただけない場合もございます。その場合はご了承ください。
住所:
〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1
TEL:
0422-34-3688 ※平日(月~金)までの9:00~18:00(祝日・休日は受け付けておりません)
URL:
http://www.nao.ac.jp/about/mtk/4d2u/index.html
スタンプラリー:
3月19日及び20日のみスタンプラリー

コニカミノルタプラネタリウム”満天”

定員:
215名
作品タイトル:
(1)CGプラネタリウム番組 ASTRONOMYTHS 時空を超え、宇宙へ
(2)ヒーリング番組 Planet Cafe' 星空の虹
作品概要:
(1)ギリシャの映像会社 Htm(ホワイトタワーメディア)の配給作品
実施期間:
2008年11月29日(土)~2009年3月15日(日)
一言メッセージ:
 
住所:
〒170-6090 東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
TEL:
03-3989-3546
URL:
http://konicaminolta.jp/manten/

杉並区立科学館

定員:
140名
作品タイトル:
杉並から宇宙へ-ペンシルロケットの生誕地-
作品概要:
 
実施期間:
2009年3月25日(水)~28日(土)
15:15~16:15
一言メッセージ:
 
住所:
〒167-0033 東京都杉並区清水3-3-13
TEL:
03-3396-4391
URL:
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/scied/index.asp
スタンプラリー:
スタンプラリー

多摩六都科学館 サイエンスエッグ

定員:
207名
作品タイトル:
アクアプラネット~ヤド太郎のミラクル大冒険~
作品概要:
豊かな水に恵まれた太陽系唯一の星、地球。その地球上をダイナミックにめぐる水はどこから来て、どこへ行くのでしょうか。暖かな南の海や冷たい北の海にはどんな生き物がいるのでしょうか。やどかりのヤド太郎といっしょうに水の生き物の秘密をさぐる冒険に出かけよう。(約45分間)
実施期間:
2008年12月18日~2009年3月31日
一言メッセージ:
世界最大級のプラネタリウムドームで迫力の全天周映像をお楽しみください。
住所:
〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5丁目10番64号
TEL:
042-469-6100
URL:
http://www.tamarokuto.or.jp/
スタンプラリー:
スタンプラリー

日本科学未来館 ドームシアターガイア

定員:
112名
作品タイトル:
立体視映像(デジタルプラネタリウム)番組「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」
作品概要:
誕生日(バースデイ) --- "はじまりのとき"が気になるすべての人に贈る Atmosのオープニング・プログラム
私たちを育んできた地球。 地球を生み出した太陽。 太陽系を抱える銀河系。 宇宙を外へ外へと旅しながら、それらの誕生のシーンに立ち会ってゆきます。 それは同時に、遥かな時間をさかのぼる旅でもありました。 そしてその旅は、私たちと宇宙をつなぐ、すべての誕生にまつわる物語でもあったのです。
実施期間:
2009年1月10日(土)~
一言メッセージ:
 
住所:
〒135-0064 東京都江東区青海2-41
TEL:
03-3570-9151
URL:
http://www.miraikan.jst.go.jp/
スタンプラリー:
スタンプラリー

サイエンスドーム八王子(八王子市こども科学館)

定員:
255名
作品タイトル:
(1)コズミック コリジョンズ(接近!宇宙大衝突)
(2)銀河鉄道の夜
(3)137億光年ー宇宙の果てへの旅
(4)まじめにふまじめ かいけつゾロリ(おうごんの星をさがせ編)
(5)Colors(検討中)
作品概要:
(1)コズミック コリジョンズ - 月の誕生、小惑星の衝突、流星、オーロラ、宇宙で起こっているさまざまな衝突について、迫力ある映像で紹介。地球の未来に大衝突はあるのか?(約25分)
(2)銀河鉄道の夜 - 美しい映像が全国のプラネタリウムで大評判!映像化不可能といわれた宮沢賢治の世界を全天周映像で再現。あなたも銀河鉄道に乗ってみませんか。(約40分)
(3)137億光年ー宇宙の果てへの旅 - 当館のプラネタリウムリニューアル記念番組。太陽系の惑星の紹介とプラネタリウム機が持つ「宇宙の3次元データ」を駆使して宇宙の果てへ旅する番組。(約35分)
(4)まじめにふまじめ かいけつゾロリ~宇宙たんけん大さくせん(おうごんの星をさがせ編) - お宝を求めて宇宙へ飛び出したゾロリたち。お宝をゲットすることができるのか?(3月20日から)(約20分)
(5)Colors(検討中) - コンピュータ・グラフィックによる日本の美しい四季の映像を、軽快な三味線の音楽に乗せて紹介。(約3分)
実施期間:
2009年3月14日~3月29日
一言メッセージ:
平成20年3月にリニューアルした最新型のプラネタリウム。最新型のプロジェクターによる、映像が高精細で美しい、迫力ある番組をお楽しみいただけます。美しい星空の下、その日の星空の解説も毎回おこないます。
住所:
〒192-0062 東京都八王子市大横町9-13
TEL:
042-624-3311
URL:
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/gakushu/sciencedome/
スタンプラリー:
スタンプラリー

東大和市立郷土博物館

定員:
100名
作品タイトル:
(1)宇宙博物館へようこそ
(2)シアトリカルプラネタリウム「ガリガリー」
作品概要:
(1)地上からみえる星たちは宇宙のほんの一部。この星空の向こうには、何があるのでしょうか。宇宙博物館で、映像とともに、銀河の誕生や変わった形の銀河の姿など宇宙のさまざまな姿や宇宙で起こっているドラマを迫力ある映像でみてみましょう。
国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトで制作したシミュレーション映像や、ハッブル宇宙望遠鏡、すばる望遠鏡が撮影した銀河の画像などを使ってご案内します。前半には当館オリジナルの季節の星座を紹介します。
平日は午後3:00~、土・日・祝日は午前11:OO~、午後1時~、午後3:00~
(2)雑貨団出演のプラネタリウムを舞台として、科学の話題とプラネタリウムの星空を組み合わせた演劇です。
3/20 午後3:00開演
実施期間:
(1)2009年3月14日(土)~6月14日(日)(月曜日と3/20は除く)
(2)2009年3月20日(金:祝日)
一言メッセージ:
狭山丘陵の中にある、自然に囲まれた博物館です。プラネタリウムといっしょに雑木林を散策してみてはいかがでしょうか。 直径14mのドームに映し出す星空と映像のほか、博物館職員のナレーションで紹介する星座解説をお楽しみください。
住所:
〒207-0031 東京都東大和市奈良橋1-260-2
TEL:
042-567-4800
URL:
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/24,0,297.html
スタンプラリー:
スタンプラリー

府中市郷土の森博物館

定員:
240名
作品タイトル:
(1)ブラックホールツアーへようこそ
(2)宮澤賢治「銀河鉄道の夜」KAGAYA版
(3)親子星空散歩「3,2,1,0しゅっぱつしんこう ぼくらの宇宙旅行」
作品概要:
(1)ブラックホールとはどういった天体なのかを全天映像を交えて紹介する。
(2)全天に宮澤賢治のつづった銀河鉄道の世界が美しく描かれる。
(3)大空博士とロボット宙太郎と、月や太陽系の惑星をめぐる楽しい宇宙旅行にでかけます。
※それぞれの番組の前半では、今夜の星空を生解説でご紹介します。
実施期間:
2009年3月14日(土)~5月31日(日)
一言メッセージ:
プラネタリウムの満天の星空やハイビジョン映像を全天に映し出し、臨場感のある映像をお楽しみいただけます。
住所:
〒183-0026 東京都府中市南町6-32
TEL:
042-368-7921
URL:
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
スタンプラリー:
スタンプラリー

プラネターリアム銀河座

定員:
25名
作品タイトル:
(1)春分とお彼岸を考える
(2)ガリレオ・ガリレイ
(3)デジタルプラネタリウムと演奏会
作品概要:
(1) 3/20 16:00~春分とお彼岸を考える
(2)3/21 15:00~ガリレオ・ガリレイの知られざる一面について
(3)3/22 16:00~デジタルプラネタリウムでの演奏会
実施期間:
2009年3月20日~22日
一言メッセージ:
1)2)3)とも、他では実現できない内容で斬新さに迫る企画
小さくて可愛いデジタルプラネタリウムで、斬新な企画を実現します!若い方に是非、見て欲しいです。
住所:
〒124-0012 東京都葛飾区立石7-11-30 證願寺内
TEL:
03-3696-1170
URL:
http://www.gingaza.jp/

三鷹ネットワーク大学

定員:
20人定員×2会場×4回=160人
作品タイトル:
みたか星空散歩~4次元デジタル宇宙シアター上映会~
作品概要:
教室A:4次元デジタル宇宙シアター(ポータブル版での立体視)※内容は要調整
教室B:星のソムリエによるmitakaを使った「星空散歩」
教室C+ロビー:mitaka体験コーナー
実施期間:
3月15日(日)13時~,14時~,15時~,16時~
一言メッセージ:
市民の皆さんに、三鷹駅前からの宇宙旅行を楽しんでいただきたいと思います。
住所:
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル3階
TEL:
0422-40-0313
URL:
http://www.mitaka-univ.org/

ユートリヤ・スターガーデン(すみだ生涯学習センター・プラネタリウム)

定員:
140名
作品タイトル:
(1)月の秘密~知ってて知らない身近な天体~
(2)プラネタリウム☆クエスト~宇宙のドラやきをさがせ!~
作品概要:
(1)月はどのように誕生したのだろか?「アポロ計画」でわかったことや、探査機「かぐや」が調べようとしていること、月と地球との関係などをお話する。海に映る月の光のシーンが美しい番組。
(2)主人公の男の子と相棒のロボットが、おじいちゃんの残した地図を元に宇宙へ宝探しの冒険に出る物語。宇宙にある「どらやき」の謎とは?!
実施期間:
(1)~7月中旬までの土・日・祝休日、春休みの火~金
(2)3月14日~9月中旬まで土・日・祝休日、春休み・夏休みの火~金
一言メッセージ:
(1)星空シアター(約50分)で、全天周映画「すみだ」(5分 )、星空ナイトリィ(解説員による当日の星空の生解説)約30分とともに上演します。
(2)ちびっこタイム番組で、番組の中でクイズをしたり、解説員による当日の星空のお話もあります。
住所:
〒131-0032 東京都墨田区東向島2-38-7 ユートリヤB棟4階
TEL:
03-5655-2033(直通)
URL:
http://www.yutoriya.jp/stargarden/
スタンプラリー:
スタンプラリー

Copyright2009, 国際科学映像祭 ドーム&立体プレイベント2009実行委員会