事務局では取りまとめしていませんので、お手数ですが各自ご予約をお願いします。
9月16日(火)
9:00 開会式
9:20 ショートプログラムコンテスト+昨年度作品
10:35 トレーラー上映、フルドーム上映
T-1 ILC: ザ・ダークマター・ハンター ILC – the Darkmatter Hunter ダークマターをつくり出すことが出来る粒子加速器「国際リニアコライダー(ILC)」。今、日本での建設に世界の期待がかかるILCの概要を紹介する小作品です。 T-2 軍艦島 時景 Timescape of Gunkanjima 長崎沖合の浮かぶ炭鉱の島「端島」。その姿から「軍艦島」といわれます。日本最初の高層鉄筋コンクリートアパートがここにあります。近代日本の最先端の工業技術、土木、建築技術が残され、2015年の世界遺産候補のひとつとなっている軍艦島を現在の映像を中心に過去の写真も織り交ぜて紹介します。 T-3 「東京ナイトクルーズ」 Tokyo Night Cruise 隅田川から東京湾、そして羽田空港から川崎工場夜景へと巡るアーバンなナイトクルーズを30fpsで臨場感たっぷりのドーム映像で疑似体験できる新ジャンル映像。 スカイツリーや隅田川に架かる永代橋や清洲橋、そしてレインボーブリッジのライトアップ。東京湾から見える花火。幻想的な工場風景などを心地よい音楽とナレーションとともに体感できる作品です。 T-4 オーロラの調べ―神秘の光を探る― AURORA(仮) ゆらめくカーテン、渦巻く光、そしてブレイクアップ。タイムラプスで撮影したさまざまなオーロラをドーム映像で再現。オーロラの発生メカニズムなどをCGで解説。氷河の空撮や北極圏の厳しいツンドラ地帯や連なる山々。アイスランドとアラスカの大自然とともにオーロラの魅力を満喫する作品。 T-5 3.11東日本大震災の記録~岩手県南部沿岸地域の3年間* Record of 3.11 Great East Japan Earthquake-three years of Iwate Prefecture southern coast region 東日本大震災被災地(岩手県南部沿岸地域)を2011年5月から約半年ごとに訪れ撮影した全天周記録映像。防災教材として全国プラネタリウム等施設にデータ提供を予定している。 T-6 星空に歌う Sing in the Starry Sky 古より詠い継がれてきた和歌や俳句、現代の短歌など25首と、1編の随筆、2編の詩を彷彿させる実写全天映像や絵画、ダイナミックな天空の姿とともにお愉しみいただける番組です。 T-7 ねぇ おそらのあれ なあに? What is that which is empty? ユニバーサルデザイン絵本原作初のプラネタリウム番組です。ユニバーサルデザインとは、障がいの有無にかかわらず、全ての人にとって使いやすいデザインのこと。目の見えない人も耳の聞こえないもいっしょに楽しんでいただけるよう、吹き出しによる字幕つき、副音声つきを用意しています。 T-8 Himalayan Dreams Modern city life is noisy and hustle. When your nerves are jangled by deadlines, an overflowing e-mail inbox and a constantly ringing phone, it may be time to disconnect. Heading toward where the telecom towers ends, looking for peace and solitude.Escaping the rat-race pace of modern life in the remote stunning terrain. Enjoying wilderness of scenery and your inner divine nature. Isolated from the rest of the world, feeling like land`s end one can awake and discover the meaning and purpose of life. F-1 ALMA~まだ見ぬ宇宙~ ALMA~A window into the misteries of the universe~ 2013年に本格稼動したALMAは、宇宙の未知の領域を探求する事を目的に、最新の設計・製造技術をベースに開発された最先端の電波望遠鏡です。
南米チリのアタカマ砂漠、標高5000mの地に誕生したALMAは66台のパラボラアンテナを駆使して、人類が見たことの無い宇宙の姿を鮮明に描き出します。プラネタリウム番組初公開のALMA研究施設内部と壮大なパラボラアンテナ軍の景色は圧巻です。星誕生の謎、生命誕生の神秘に迫るALMAの能力と、美しいアタカマの大地、そして星空の映像と共にお楽しみください。F-2 くるりんぱ at プラネタリウム "KURURINPA" at Planetarium くるりんと回すとコアラがウサギに変身。「ものの見方はひとつじゃないよ」をテーマに「天動説」が「地動説」に”くるりんぱ”
12:00 フルドーム作品上映①
F-3 おたすけじぞう otasuke jizo 信州そばどころを舞台に、プラネタリウム生解説者として知られる福村治雄氏が、すばるをテーマに展開した創作昔話が原作。今は亡き永井一郎さんの語りにのせて、日本昔話のアニメータ三善和彦氏のほのぼのとしたイラストで物語りは進みます。落ち着いた作風で小さなお子様からお年寄りまで楽しむことができる作品です。 F-4 ダイナソートラベラーズ 飛行の起源をさぐれ! Dinosaurs at Dusk: the origins of flight Dinosaurs at Dusk is a learning adventure of a father and his teenage daughter Lucy, who share a fascination for all things that fly. You'll travel back in time to meet the pterosaurs and the ancestors of modern-¬‐day birds: the feathered dinosaurs. Lucy and her father navigate from continent to continent, looking for clues about the origins of flight. When time runs out they experience first-¬‐hand the cataclysmic "last day" of the dinosaurs. F-5 HAYABUSA2-RETURN TO THE UNIVERSE- HAYABUSA2-RETURN TO THE UNIVERSE- 2010年6月13日、劇的な帰還を遂げたはやぶさ。この作品は、全国のプラネタリウムで好評を博した「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」の続編です。はやぶさは工学的、理学的成果をもたらしただけではありません。自ら燃え尽きながらもカプセルを届けたはやぶさの姿が、日本全国に熱烈なファンを生み出し、それぞれが宇宙への意識を広げる、大きなきっかけとなりました。今年打ち上げられるはやぶさ2は、科学的な目的を持った探査機という側面の他に、そのような沢山の人々の想いも背負っていると考えます。 F-6 NHKスペシャル宇宙未知への大紀行~遥か彼方に生命を求めて~ いま、宇宙に生命を探すさまざまな試みが行われています。 火星では探査機探査機「キュリオシティ」が生命の手がかりを探しています。またALMA電波望遠鏡やTMT30メートル望遠鏡など、最新プロジェクトによって新たな発見が期待されています。広大な宇宙で、私たちは生命を見つける事ができるでしょうか? F-7 不思議!四次元宇宙 ~重力と時空の真相~(仮) 「重力」と聞いて何を思い浮かべるでしょう。ニュートンのりんご?天体の運動?星の誕生?そのどれもが重力なしではありえません。ところが重力をより深く知ると、それは想像を超えて宇宙そのものと深く関係していました。驚きに満ちた重力の正体とは!?「重力」を映像で直感的に理解できる作品です。 F-8 はるか地球をのぞむ もし宇宙の彼方から地球を眺めたら…きっと私たちの知らない「宇宙の中の地球」が見えてくるはず。そんな、はるか地球の姿を通して、私たちの地球もこの広大な宇宙の一員であること、そしてまた、私たちの地球や太陽と同じように、夜空の星たち一つ一つにもドラマがあることを実感できる作品です。 F-9
キズナノホシ 作品のテーマは“人と人を結ぶ絆”。主人公が一枚の写真を手がかりにあちこちを訪ね歩き、失われかけた父との絆を再構築する物語です。ヒューマンドラマを縦軸に据え、横軸に「絆の星」というキーワードから星の和名や人工衛星などの知識を絡ませ、楽しみながらも知らぬ間に科学的知見が広がるよう製作されております。
見えない宇宙を探る ダークユニバース/Dark Universe |
カーター・エマート博士 Dr. Carter Emmart(American Museum of Natural History) 現在、ニューヨーク市アメリカ自然史博物館、地球・宇宙ローズセンターのAstrovisualization(宇宙可視化)担当ディレクター。 ローズセンター内ヘイデン・プラネタリウムで没入型のデータ可視化を利用した宇宙番組製作の監督を行っている。同氏は、デジタル宇宙として知られる三次元宇宙アトラスの双方向型利用を可能にするためのソフトウェア開発を監督した。これにより、現在、デジタル宇宙をプラネタリウムや世界中の教育現場をネットワークで結ぶことが可能になった。 こうした取り組みは、彼がスウェーデンのLinkoping大学で行った一連のインターンシップ・シリーズがきっかけとなり、同国のSCISS社で開発研究が行われるようになった。 彼は芸術家の家庭に育ったが、10歳の頃に旧ヘイデン・プラネタリウムの天文教室へ通ったことがこの道へ進むきっかけとなる。コロラド大学で地球物理学を専攻し、スウェーデンのLinkoping大学にて博士号を取得した。 NASA Ames研究センターと国立大気圏研究センターにおいて構造物モデル製作、技術説明イラストや科学映像製作に携わり、その後アメリカ自然史博物館のスタッフに加わることになった。 国際科学映像祭ドームフェスタには、第1回から参加し、大変有意義な講演をしていただいている。 |
F-10 | 戦場に輝くベガー約束の星を見上げて | Vega-Shining High Above the Battlefield | 今からおよそ70年ほど前、星が武器になった時代。戦時中、爆撃機は、その機位を知るために天文航法を使っていたということ、その航法ために必要な「高度方位暦」を勤労動員の女学生が計算をしていたという、それまで知られることのなかった事実を掘り起こした作品。2006年に制作・投影し、その後、小説化、ラジオドラマ化、史実の発見などの発展を経て、2014年に完全リメイクしたものである。 |
F-11 | 未来はボクらがつくるんだ!22世紀のものがたり | Future on our Hands -22nd Century story- | 星新一や小松左京ら、SF第一世代が結成した日本SF作家クラブは、2013年に創立50周年を迎えました。その記念プロジェクトとなるプラネタリウム番組を、五藤光学研究所が制作しました。ストーリー原案に新井素子、キャラクター原案に萩尾望都など、日本SF作家クラブの皆様に多数参加いただきました。100年後に実現していると思われる技術や、生活の様子などを、22世紀の子どもたちの目を通してプラネタリウムドームに描きます。 |
F-12 |
スーパーボルケイノ | Super Volcano |
F-13 | プラネットツアーズ 太陽系驚異の気象 | WILDEST WEATHER IN THE SOLAR SYSTEM | 人類を育む奇跡の環境を探す使命を託されたエリオン。今、太陽系宇宙へと旅立つ。 地球における気象は、時に荒れ狂い、文明を荒廃させ、歴史を変える力を秘めている、しかし地球は奇跡ともいえる環境を整え、我々人類を育んできた。 はたしてエリオンは、太陽系の惑星や衛星のなかに、地球と同様の気象環境を持つ星を探し出すことができるのだろうか?! エリオンの行く手に現れる、太陽系の惑星や衛星で観測される驚くべき気象の数々、ナショナル・ジオ グラフィック・エンターテインメントが、最先端の科学を基に、CGを駆使し、荒々しい気象現象を美しくもダイナミックに描く。 |
F-14 |
驚愕!生物たちの生のドラマ(生物の多様性を追う)・パラオ | パラオ小さな島国。しかし凝縮された多様な環境が世界でも有数な生物多様性を見ることができる。環境に合わせて生息する生物種も多く特に特定の時期、場所で繰り広げられる生物たちの産卵行動。正に生のドラマが繰り広げられている。作品はそれらの生物の繁殖行動をメインに紹介している。 | |
F-15 |
富士の星暦―日本最高峰を知る― | Mt.Fuji | 世界遺産となった日本人の心のふるさと富士山。四季の星空と富士山を、撮影期間3年間・総日数100昼夜撮り続けて作り上げた作品。高精細映像で見るダイヤモンド富士、パール富士、迫力の空撮映像、そして山頂からの眺望など。 |
F-16 | オーロラ交響曲 | Northern Lights Symphony | カナダ イエローナイフ4回におよぶロケ撮影による四季折々の全天実写映像オーロラの姿を中心に、宇宙から見たオーロラやオーロラ発生のしくみをCG映像で展開する約25分バージョンの作品です。オーロラを歌ったカスパリの詩やゲーテの愛の詩、そして、探検家ナンセンの日記など、象徴的な言葉を癒しの音楽ともにお愉しみください。 |
F-17 |
GOPAL, Prince of the Cow's Planet | This cartoon is based upon the stories of the ancient Indian legends. On the beautiful and distant planet Goloka young cowherds tend vast herds of cattle as they graze on the slopes of the sacred Govardhan Hill. Little Prince Gopal is among them. He and his happy friends are always looking for new adventures Gopal’s father, King Nanda, was preparing a huge celebration to honor the divine King Indra, lord of rain, thunder and lightning. The whole village was helping by making a variety of delicious treats Prince Gopal saw this and wondered why the people of the village were praising Indra so much. Wasn’t Indra’s sole purpose to take care of the planet by sending rain? Gopal suggested that they should treat the Govardhan Hill instead. After all, it's flourishing and prosperous slopes provided a perfect home for the people and nourishing grassland for their cows. King Nanda and all the villagers agreed without hesitation. When he didn't receive his annual treats, Indra became very angry and furious. He decided to avenge himself with the villagers and Prince Gopal personally Who will help Gopal and his friends and stop ruthless Lord Indra? |
|
F-18 | Cocomong: A Space Adventure | Ocomong : A Space Adventure is for children and family audience. It's story about Solar system adventure of Cocomong, his friend and Halley, a small alien from Titan. |
12:10 フルドーム作品上映④
F-19 | 星の王子様 | The Little Prince | 絵描きになる夢をあきらめた僕は、パイロットとして世界中を旅します。ある風の強い晩、飛行機が故障してしまい、サハラ砂漠に不時着した僕。そこで出会ったのは、美しい髪をした少年でした。僕はその少年から不思議な話を聞きます。サン=テグジュペリが描いた永遠の名作です。 |
F-20 | ベラ ガイア(美しい地球) | BELLA GAIA ( Beautiful Earth ) | ベラガイア(美しい地球)は、地球をめぐる素晴らしい旅へと観客をいざないます。そこでは、宇宙飛行士が感じるような変化していく地球の様子を体感できます。このベラガイアプロジェクトはNASAの目を見張るような科学データの可視化映像と、インド、エジプト、日本そしてニューヨークといった国々の情景を、詩的な音楽とともにまとめた映像作品です。ベラガイアは人類の文明と生態系を時間と空間を超えて俯瞰し、我々が自然に対して与えている影響を観客の感性と知性に訴えるかたちで描き出します。 BELLA GAIA - Beautiful Earth takes the audience on a spectacular journey around planet Earth simulating the transformative effect astronauts feel while orbiting above. This poetic musical journey features astounding NASA visualizations of science data and enveloping scenery from around the world including India, Egypt, Japan and New York City. BELLA GAIA - Explores the relationship between human civilization and our ecosystem through time and space, illuminating humanity's impact on nature in a way that taps audiences' emotional intelligence. |
F-21 | Life of Tree |
"The Life of Trees" lets the audience experience nature from a different perspective. Two quirky insects, a ladybug called Dolores and a firefly called Mike, explain the complex processes that happen inside a tree in a fun and entertaining way: How do trees grow? How do they transport water against grabity to the top of crown? How do green plants make life on earth possible by producing oxygen? "Life of Trees" is entertainment for the whole family that raises the awareness of protecting the nature we live in. | |
F-22 | 奇跡の惑星のシンフォニー | Symphony of the Miraclous Planet Earth | そよ風、木もれび、鳥のさえずり・・・ 私たちはこの「奇跡の惑星」が奏でる生命の「シンフォニー」につつまれて暮らしているのです・・ オーケストラの奏でる心地よい音楽に包まれながら、軌跡の惑星「地球」に生まれた幸せを感じてみませんか? |
F-23 | 宇宙人をさがす冴えたやり方~沈黙のフライバイ~ | 大阪市立科学館25周年記念作品 野尻抱介著書「沈黙のフライパン」を原作とした作品 |
|
F-24 | ロボットエクスプローラーズ 宇宙ではたらく探査機たち | ROBOT EXPLORERS | 宇宙では、多くのロボットたちが活動しています。たとえば地球を回るロボットは、実に4000台以上。いまやわれわれの生活は、彼らなしには立ち行きません。さらには地球から何十万キロも離れた天体で活動するロボットも少なくありません。優れた能力と頑丈なボディで宇宙に挑む彼らの活躍を、たっぷりお見せします。 |
15:30 フルドーム作品上映⑤
F-25 | 神兎ロペ ネタバレすっと、おれらロケット飛ばすってマジっすか!? | ROPE IN PLANETARIUM!? | フジテレビ系「めざましテレビ」で毎朝放映中!テレビ CM などにも起用され、今最も注目されている話題のショートアニメ『紙兎ロペ』 ふとしたことで、「宇宙人の迷子を宇宙に帰す作戦(ミッション)の決行を決意し、町工場の通称「宇宙ジイさん」のもとへ赴き、巨大なペットボトルロケットを作り上げる。果たして、ロペたちは、迷子の宇宙人を無事に宇宙へ帰すことが出来るのか? |
F-26 |
山崎直子宇宙飛行士のスペース・アカデミー | SPACE ACADEMY | 2010年に国際宇宙ステーション(ISS)の組立・補給ミッションを行なった宇宙飛行士・山崎直子さん。その山崎さんが、ドーム空間で宇宙の体感型授業を行います。宇宙に行った感動やその魅力を親しみやすく語り、宇宙への素朴な興味にお答えする、そんな素敵な授業が皆さんを待っています。そして最後には、皆さんと一緒にエキサイティングな火星ツアーに出発します! |
F-27 |
ドラえもん「宇宙ふしぎ大探検2」~太陽系のひみつ~ | 身近な流れ星への興味をきっかけに、私たちが暮らす太陽系を探検します。太陽系誕生の物語は、自分たちと地球や太陽のつながりを実感し、一足先に太陽系を飛び出したNASAの惑星探査機ボイジャーは太陽系の広がりを私たちに教えてくれます。ドラえもん、のび太達と太陽系探検へ出かけよう。監修 吉川真(JAXA准教授 はやぶさ2ミッションマネージャー) |