ご不明な点は、まず、こちら ↓ をご覧ください
よくある質問(一般参加者向け)
※「領収書」は、チケット販売サイトで取得できます。領収書取得方法はこちら
2009年のプレイベントを経て2010年に立ち上げられた、日本を拠点とする科学映像の祭典です。科学映像の発展を通じて、科学文化の形成に寄与することを目指しています。
近年の映像技術の進化により、新たな映像表現の可能性がますます広がっています。その中で、本映像祭ではドーム映像関連分野に主軸を置き、時代をリードする様々な活動を展開しています。
特に映像祭のメインイベントである「ドームフェスタ」は世界的な注目も高く、国内外から選りすぐりのドーム映像作品が集まるほか、映像制作のトップクリエイターから新規参入のかたたち、そしてドーム映像ファンまで、幅広い参加者の気軽で活発な交流の場ともなっています。
ドーム映像や関連する技術等に興味のある方ならどなたでも参加できます
2018年2月18日(日)~ 2月20日(火)
2月18日(日) | |
---|---|
17:00-20:40 | 開会式・ドームイベント・長編作品 |
2月19日(月) | |
9:00-18:50 | ショートフィルムコンテスト・プレゼンテーション・長編作品 |
19:00-21:00 | 情報交換会エンブレムホステル西新井カフェ&バー |
2月20日(火) | |
10:00-16:30 | プレゼンテーション・長編作品・閉会式 |
国際科学映像祭ドームフェスタは2010年にスタートし、今年で8回目を迎えます。8年前と比べると、現在はPCの性能や様々なアプリの充実により、ドーム映像の制作が容易になっているように思われます。 第8回のドームフェスタでは、クリエーターの視点に立ち、「長編作品の上映」、「ショートフィルムコンテスト」、関連する分野の「プレゼンテーション」、さらに実行委員会企画の「ドームイベント」を揃えて皆様の参加をお待ちしております。長編作品の上映には、制作者による制作意図のプレゼンテーションを聞くことができます。 多くの方が科学映像やドーム映像の制作に果敢に挑戦し、観覧をもっと気軽に楽しむことのできる時代の到来を期待しております。そして、ドームフェスタに参加して成果を発表しつつ楽しんで、さらに有意義な議論を行い、見分を広めていただければと思います。
Google Map
ドーム映像に興味を持つ全ての人々が参加できます
下記チケット購入サイトよりお申し込みください。
(通し券のみ)
こちらからお申し込みください。
*クレジットカードまたはコンビニ決済
※当日券は、名札/名簿に氏名の記載ができませんのでご了承ください
ご不明な点は、まず、こちら ↓ をご覧ください
よくある質問(一般参加者向け)
※「領収書」は、チケット販売サイトで取得できます。領収書取得方法はこちら
全てのクリエーターにとって参考となる、科学性、クオリティ、完成度の高い作品、挑戦的な試み、新しい制作技術が含まれている作品を上映します。あわせて、製作者のプレゼンテーションがあります。
ドーム映像作品(5分程度)の作品コンテスト。テーマは、科学に限りません。審査員による公平な審査を行い、優秀作品を表彰します。表彰式は閉会式で行います。
ドーム映像制作に関する事例発表、研究開発報告、制作報告、新規技術などの講演。発表枠内でトレーラー等の上映がある場合もあります。
ドーム映像関連の技術・機器・作品等を紹介するブース出展
出品者・発表者の皆さま向けの情報をFAQにまとめました。お問い合わせの前にこちらをご確認ください。
[最終更新:2017/11/29]
昨年までのドームフェスタについては、こちらをご覧ください
ドーム映像制作を志す方、これから携わろうとする方向けのワークショップを開催
いたします。
※コースごとにPCや必要アプリケーションがありますのでご注意ください
2017年7月28日(金)
「目的や体験から逆算したドーム向け実写全天球制作」
「アートの観点から作るドーム映像~ドームって、おもしろい!」
「Unityで描く摩訶不思議空間」
参加を希望される方は、こちらからお申し込みください
こちらのサイトからお申し込みください。(2017年7月27日(木)まで) 終了しました
※「領収書」は、チケット販売サイトで取得できます。領収書取得方法はこちら
実行委員会による審査の結果、以下の方の作品が新ロゴマークに決定いたしました!
多数のご応募ありがとうございました!